【Kotlin】地図型SNSアプリ開発
- ポジション
- スマホエンジニア
- 勤務地
- 東京都 五反田駅
- 作業内容
匿名投稿型SNSで街の小ネタを紹介できるアプリ開発です。
アップロードされた写真や動画にいいね!やコメント機能も実装していただきます。
- 必要スキル
Kotlinでの開発経験
その他言語含め開発経験10年以上
要件定義からのご経験
- 尚可スキル
toCサービスのご経験
Swiftのご経験
新規アプリ開発経験
24 件中 1 ~ 20件を表示しています。
匿名投稿型SNSで街の小ネタを紹介できるアプリ開発です。
アップロードされた写真や動画にいいね!やコメント機能も実装していただきます。
Kotlinでの開発経験
その他言語含め開発経験10年以上
要件定義からのご経験
toCサービスのご経験
Swiftのご経験
新規アプリ開発経験
某通信系企業によるtoC向けのアプリ開発になります。
ターゲットとしては、20₋40代で情報発信を目的としたアプリです。
Kotlin技術者の募集になります。
・Kotlinでの開発経験2年以上
・基本設計から運用保守までのご経験
・toC向けアプリ開発経験
・サブリーダーなどのまとめ役ポジションのご経験
・AndroidJavaでの業務経験
・Gitの運用フローをわかっている方
倉庫で使用するハンディーターミナルのAndroidの開発をお願いいたします。
すでに既存で開発されているC#のソースを解析し、Androidアプリの新規開発する流れになります。
・Androidアプリの開発経験 3年以上
・Javaの開発経験
・アプリの新規開発経験
・C#の開発経験
・物流業界の知識
・ソース解析の経験
社内で使用するAndroidアプリの開発をお願いいたします。
総務、人事部がメインで使うアプリになります。
・Androidアプリの開発経験
・基本設計の経験
・社内システムの開発経験
・顧客折衝もしくは関連部署との打ち合わせ経験
・要件定義の経験
・iOSの開発経験
・Kotlinでの開発経験
決済アプリの開発業務に携わっていただきます。
主にKotlinでの開発となります。 Swiftチームも存在しております。
Kotlinを用いた開発経験
コンシューマー向けアプリ開発経験
APN、FCM利用経験者
Swift開発経験
業務アプリ開発経験
Github利用経験
決済システムのAndroid開発をお任せいたします。
機能追加、バグ改修などをお願いいたします。
・Javaの開発経験5年以上
・Androidの開発経験2年以上
・Android studioの経験
・基本設計以降の経験3年以上
・決済システム関連の開発経験もしくは知見
・JavaScriptの何らかのフレームワークでの開発経験
・iOSアプリの開発経験
Androidアプリの開発をお任せいたします。
工程は詳細設計からテストまでお任せいたします。
同じプロジェクトでiOSエンジニアも募集しています。
・Androidでの開発経験2年以上
・アジャイル開発の経験
・Gitを使ったソース管理経験
・iOSの開発経験
・toCサービスの開発経験
・個人もしくはプロジェクトにてアプリリリースまでの経験がある方
投資家向けの株、FX取引アプリ開発
アプリ開発を担当しているチームにて、Android新規開発・追加開発をご担当頂きます。
近くでSwiftチームも動いているので、Swiftの技術者も募集いたします。
Android Javaを用いた開発経験(2年程度)
教育経験
Gitの使用経験
Swiftを用いた経験
コードレビュー経験
オブジェクト指向に長けている方
音楽サービスアプリの改修作業です。
ReactNativeを用いて作られているアプリをAndroid用へ改修していただきます。
Androidを用いた実装経験
ReactNativeの経験
一人称で開発可能な方
iOSとAndroid両方の開発経験
webシステムの開発経験
Javaの開発経験
Kotlinにて、既存システムのUI改善や機能追加や
サブシステムのアプリ化に向けた設計と実装をご担当いただきます。
付随してディレクター・デザイナーとの要件調整やテストコード実装もお任せいたします。
Androidアプリ開発業務3年以上
複数人での開発経験
Androidアプリのアーキテクチャ(MVC/MVVM等)の理解
AndroidアプリにおけるWeb API連携の実装経験
CI/CDやgitなど開発環境の基本的な知識
少なくとも半年、できれば1年以上継続できる方
週5日常駐できる方
キャリア向けのクレカ利用管理やポイント情報・キャンペーン
などの配信を行うアプリの機能追加、改修をご担当いただきます。
Androidアプリの設計から製造・単体テストまでが主な範囲です。
Android開発経験
設計経験
1機能を設計からテストまで一貫して対応した経験
新規開発経験
リーダー経験
要件定義経験
レビュー経験
某広告事業を展開する企業様での常駐案件となります。
金融関連のAndroidアプリのソース解析や機能追加・改修をご担当いただきます。
※業務知識については参画後のキャッチアップで問題ございません。
Android開発経験1年半以上
多言語での開発経験3年以上
設計経験
Kotlinでの新規開発経験
Git使用経験
SQLite経験
リーダー経験
元請企業が受注している金融系のアプリ開発を対応していただきます。
主に基本設計or詳細設計~テストまでをご担当していただきます。
Unityを用いた開発ができますので、Android Javaを含め新しくUnityを学ぶことができます。
Android Java・Kotlin・JavaScript・HTML5/CSS3の使用経験
アプリケーションの開発経験 (Android)
5人規模のPJ経験
Android Java・Kotlin・JavaScript・HTML5/CSS3を用いた2-3年の経験
アプリケーションの開発経験 (Android)を用いた2-3年の経験
リーダー経験
既存の、グルメやホテル予約等の女性向けWEB情報サイトの
iOS・Android版の開発に携わっていただきます。
・AndroidJavaもしくはObjective-Cでの開発経験
・基本設計も経験
・BtoCサイト経験もしくは興味関心
スマホとカーナビが連動するシステムで、Androidのネイティブ側開発をご担当頂きます。
工程は要件定義からの参画となります。
・AndroidJavaでのアプリ開発経験が3年以上ある方
・要件定義の経験がある方
・Eclipse
・AndroidStudio環境での開発経験
Androidでのモバイル端末管理アプリケーションの開発をおこなって頂きます。
設計~開発まで対応して頂きます。
・Androidアプリケーション開発経験(またはJava数年程度)
・チーム内で自律的に仕様作成・開発を進める力がある。
・クラウド上で展開されるWebアプリ開発経験
クレジットのAndroidアプリの改修をお任せいたします。
詳細設計以降からお任せいたします。
・AndroidJava製造経験
・クレジット関連のPJ経験
AndroidJavaを使用したスマートウォッチアプリ開発でございます。
ポジションはSE/PGとなり、詳細設計から評価まで担当していただきます。
・Javaでの開発経験
・Androidでの開発経験
・AndroidStudioでの開発経験
・顧客折衝の経験
大手ガス会社の基幹システムの機能追加に伴う基本設計~結合テストまでの作業になります。
Androidの開発のご経験によっては、Androidの案件に携わっていただく可能性もあります。
・Javaの基本設計からの開発経験(3年以上)
・SQLをしっかり読めて書けること(SQL文の難易度は比較的に高め)
・Androidの設計からの開発経験(新規で画面を作成することが可能な方)
・結合テスト、総合テストにてテストパターン(シナリオ)を作成した経験のある方
駐車場に関わるアプリ開発をお任せいたします。
主に担当するのは駐車場シェアに関するアプリ開発になります。
一人で動ける方を募集いたします。
・スマホアプリの開発業務経験3年程度(iOSまたはAndroid)
・チームでの開発経験
・PHPの開発経験もしくは知見
・負荷に詳しい方
アットエンジニアはITフリーランスエンジニアの皆様、副業、起業を目指すエンジニアの皆様向けの求人・案件情報サイトです。
気になる案件は見つかりましたか?非公開案件もございますので是非一度お問い合わせください。
■ 安心のフリーランスライフをスタート
アットエンジニアは、エンド直、元請直7割超の案件情報サイトです。高単価はもちろん、ITフリーランスエンジニアの皆様のご希望、条件に合った案件を専任の営業担当が親切丁寧にご案内いたします。また、初めてフリーランスになられる方については、どのような働き方がしたいのか、そして得意の業界、チャレンジしたい業界、得意なフェーズ、磨きたいスキルをお聞かせいただき時間をかけてじっくりとお話を聞かせていただきます。また業務以外の会計、納税についてなど今まで所属していた会社が対応していたことなどのバックヤードについてもサポートさせていただきます。またキャリアチェンジを目指すエンジニアの方やご家庭の事情等でブランクのあるエンジニアの皆様についてもこれまで職場復帰等のご支援もさせていただいた実績がございますので是非ご相談ください。
■ マメなサポート体制
当社のサポート体制はズバリ、小まめな対応が売りです。足マメ、口マメ、筆マメを「3マメ」と称して訪問、電話、メール等の定期フォローを徹底的に行っています。入場後は少なからずイメージしていた現場とはギャップがあるものです。そんな時に連絡が取れない営業担当は必要ですか?それはNOです。聞いて欲しい、ただそれだけの時もあります。それにお応えすることで少しでもストレスオフの状態で作業いただくサポートを心がけています。不安なこと、不満に思うことはご自身で解消せずどんな些細なことでも私たちにご相談ください。全力で改善解消できるようサポートさせていただきます。
これまでも様々なご相談、ご要望にお応えしてきた実績、自負がございます。いつでもお気軽にご相談ください。